RSSヘッドライン

いつも持ち歩く「念のため」のアイテムは?海外の反応まとめ

未分類

今回は「何かあった時のために、いつも持ち歩いているものは何?」という質問に対する海外の人たちの回答を紹介します。身近なアイテムから意外なものまで、さまざまな意見が寄せられました。
元スレッドはこちら → r/AskReddit

海外の反応

1. 名無しのReddit住民
恨みをずっと持ち歩いてるよ

2. 名無しのReddit住民
父が教えてくれたんだ。必ずハンカチを持ち歩くようにって。もう70代だけど、家を出るときは絶対に忘れないよ。

3. 名無しのReddit住民
>>2
マジシャンにハンカチを貸してほしいって言われるかもね。

4. 名無しのReddit住民
>>3
それか、困っている女性の助けにもなるかも。

5. 名無しのReddit住民
>>2
ハンカチなんて年配の人の古風なグッズだと思ってたけど、65歳になって鼻が自由奔放になってきてね。鼻水が止まらなかったり、鼻血が出たり。ティーンの頃以来の鼻血がここ3週間で2回も出たよ。今は忘れずに持ち歩いてる。

6. 名無しのReddit住民
鎮痛剤は必須。

7. 名無しのReddit住民
>>6
アレルギー薬もあると安心だよね。

8. 名無しのReddit住民
>>7
エピペン(アレルギー対策用自己注射器)も持ってるけど、使い方はよくわからない。でもカバンには入れてるよ。

9. 名無しのReddit住民
>>6
小さいジップロックにイブプロフェンを数錠入れて、バックパックの小さいポケットに詰めてる。

10. 名無しのReddit住民
>>9
財布に絆創膏を少し入れてる。ちょっとした切り傷や水ぶくれ用にね。

11. 名無しのReddit住民
ニューヨーク市に住んで夜勤をしているから、1200ルーメンの超強力コンパクトLED懐中電灯を持ち歩いてる。
物を落とした時や、薄暗い路地で怪しい物音がした時、強盗に遭いそうな時に役立つ。
暗い中でイタズラされそうになったら、レンズを狭めて光を集中させて相手に当てる。相手は30秒間完全に目が見えなくなるよ。
【追記】すごい反響だね!僕のはCoast社製で3年前にAmazonで80ドルくらいで買ったものだよ。

12. 名無しのReddit住民
>>11
友人が超明るいDIY懐中電灯を作るのにハマってて、ある夜に小屋に侵入してきた奴らにそれを使ったらしい。まるで閃光手榴弾みたいだったってさ。

13. 名無しのReddit住民
左のカーゴポケットには財布、AirPods、リップクリーム。
左ポケットにペンとマジックペン。
右ポケットにポケットナイフ。
右のカーゴポケットには私物の携帯と仕事用の携帯(仕事中のみ)。
後ろポケットは空っぽ、座る時にバランス悪いのが嫌だからね。

14. 名無しのReddit住民
>>13
元カノがキーチェーン用に小さなマルチツールをくれたけど、自分には小さい折りたたみナイフだけで十分みたい。車のグローブボックスにはちゃんとしたマルチツールを入れてる。

15. 名無しのReddit住民
スマホだね、これがないと何もできない。

16. 名無しのReddit住民
生きようとする意志だよ。

17. 名無しのReddit住民
バンダナ!!
仕事でいろんな場所を旅してたから持ちやすくて用途も多い。
車で食べる時の服の汚れ防止、こぼした飲み物の処理、暑い日のハンドルやシフトノブのカバーに。
あとハンカチ、帽子、応急処置セットもね。

18. 名無しのReddit住民
やめとけって。1ヶ月前にここに来てから懐中電灯が10本もあって、さらに4本注文中。
10点満点でまた買うよ。

19. 名無しのReddit住民
車に毛布を積んでる。何が起こるかわからないからね。

20. 名無しのReddit住民
車の鍵やガレージの鍵用に予備のボタン電池を持ってる。何度か助かったよ。

21. 名無しのReddit住民
財布に100ドル札と2〜3万円くらいの現金、さらにナイフも。
誰かに「ナイフ貸して」って言われて渡すと、「なんでそんなの持ち歩いてるの?」って他の人に聞かれるのが奇妙だよ。

22. 名無しのReddit住民
>>11
すごいね!DIY懐中電灯マニアはやりすぎなこともある。知り合いがブルックリンからエンパイアステートビル(ニューヨークの超高層ビル)を照らせるくらい明るいのを作ったよ。
ナイフで襲われた時に懐中電灯を使ったら相手が混乱して、車に轢かれそうになってたから歩道まで引き戻したこともある。

23. 名無しのReddit住民
自分で貼れるグーグリーアイ(動く目玉シール)。

24. 名無しのReddit住民
田舎町に住んでる。友達のために昨晩、ハロウィン用のLEDアップライトを設置したんだけど、いまだに片目が見えない(光のせいで)。
そのプラン、いいね。

25. 名無しのReddit住民
中級クラスのスイスアーミーナイフを持ってる。すごく良い道具ってわけじゃないけど、ちょっとした急ぎの用事には確実に役立つよ。

26. 名無しのReddit住民
アティバン(抗不安薬)の処方薬を持ち歩いてる。パニック発作が起きる時があるからね。

27. 名無しのReddit住民
リップクリーム。

28. 名無しのReddit住民
43歳だけど、同じくリップクリームは必須。

29. 名無しのReddit住民
それ、自分も真っ先に思ったよ(笑)

30. 名無しのReddit住民
(コメントなし、もしくは元より省略可能なのでここは空白にしてもよいが、元投稿に準じて短いコメントをそのまま掲載)

まとめ

今回の質問には、日常的に持ち歩くアイテムとしてハンカチや薬、懐中電灯、ナイフなどが多く挙げられました。特に緊急時に役立つアイテムを常備している人が多いようです。皆さんの「念のため」の持ち物は何ですか?