RSSヘッドライン

バニラ抽出液が味と匂いで全然違う?海外の反応まとめ

未分類

今回は「匂いと味がまったく違うものは何?」という質問に対する海外ユーザーのユニークな回答をまとめました。皆さんの予想外の発言が満載です。

元スレッド:r/AskRedditより

海外の反応

1. 名無しのReddit住民
バニラ抽出液、そのまま飲むと味が全然違うよね。

2. 名無しのReddit住民
>>1
子どもの頃クッキーを焼こうとして初めてそれを知ったときの衝撃は忘れられない。

3. 名無しのReddit住民
>>2
同じく、無糖のココアパウダーもそのままだとめちゃくちゃ苦くてびっくりした(笑)。

4. 名無しのReddit住民
>>3
14歳のとき初めてクッキーを焼いたんだけど、チョコチップがなくて無糖のベーキングチョコを使ったら苦くて…友達はそれでも頑張って食べてくれた(笑)。

5. 名無しのReddit住民
匂いがいいキャンドルなら何でもそうでしょ。

6. 名無しのReddit住民
>>5
うちの犬は違う意見だよ。ヤンキーキャンドルのバナナナッツブレッド(香りのキャンドル)を丸ごと食べちゃって、数日間ろうそくの芯入りの「うんち」をしてた。もちろん点けたりはしなかったけどね。

7. 名無しのReddit住民
石鹸。

8. 名無しのReddit住民
>>7
「この石鹸、バターみたいにいい匂いだよ!でも食べないでね、バターじゃなくて石鹸だから」って、20年前に聞いたコメディアンの言葉を思い出したよ。

9. 名無しのReddit住民
>>7
元ラッシュ(有名石鹸ブランド)社員だけど、人は石鹸を舐めるのが大好きで、いつもガッカリしてるよ。

10. 名無しのReddit住民
ドリアン。

11. 名無しのReddit住民
>>10
死の匂いがするのに、味は絶品だよね。

12. 名無しのReddit住民
十代の頃スーパーでバイトしてたんだけど、上司の妻が言うには「リンバーガーチーズ(※強烈な臭いのチーズ)は匂いさえ我慢すれば美味しい」って。でも足の臭いみたいな匂いの食べ物は絶対無理だなあ。

13. 名無しのReddit住民
ガソリン。

14. 名無しのReddit住民
コーヒー。

15. 名無しのReddit住民
>>14
同感。匂いは大好きだけど、味は苦手。

16. 名無しのReddit住民
>>14
ハイランダー・グログ(※コーヒーを使ったカクテル)は最悪。キャラメルみたいな良い匂いなのに、味はやっぱりコーヒーそのもの。

17. 名無しのReddit住民
多分甘いから、冷却液(アンチフリーズ)もそんな感じかもね。

18. 名無しのReddit住民
味がほぼ無い。舌の上で液体って感じもしない。匂いは強烈だから味が欲しくなるけど、味がしない。だけどめちゃくちゃげっぷが出る。20代前半の鬱のときに経験したよ。

19. 名無しのReddit住民
昔の話だけど、友達と夜を締めくくるためにフラミング・サンブーカ(※お酒)を飲んでたら、酔っ払った男がバーカウンターのティーライトキャンドル(小さいろうそく)をつかんで一気飲み!顔がすごく変で、ろうそくの蝋を口から出して吐いてた。友達と目が合って、友達が一言呟いたよ。

20. 名無しのReddit住民
チョコと混ぜると、突然本来の味になる気がする。

21. 名無しのReddit住民
ワイン。瓶に書いてある「香り」のひとつは感じ取れるときもあるけど、味はほとんど感じられない。

22. 名無しのReddit住民
コーヒーと同じだよね。匂いは素晴らしくて香水やキャンドルに使われるけど、味は苦い。

23. 名無しのReddit住民
水。ちょっと変わってるけど、自分は匂いと味の感覚が一般より敏感。地元の水にはカルシウムが入ってて独特な匂いがある。悪くはないけど、蛇口水かペットボトルか浄水かも分かる。

24. 名無しのReddit住民
店内で石鹸の試供品を直接舐めて味見するお客さんが何人もいるってことを想像すると面白い。小売りや飲食業界で働いてるから絶対信じるよ(笑)。

25. 名無しのReddit住民
>>24
大人が石鹸をかじるのも何度か見たことがある。あとは、純粋に知らない幼児くらいかな。

26. 名無しのReddit住民
>>24
「これチーズみたい!」って言って噛む人が本当に多い。同じセリフが毎週のように繰り返されたよ。なんでだろうね。

27. 名無しのReddit住民
匂いは最悪なのに、味はまた全然違った意味で最悪。アジアのものだけど、何度試してもダメ。千年卵(ピータン)は平気なのにね!

28. 名無しのReddit住民
まるでツナみたい。匂いはひどくて、奥さんはサンドイッチを作るときキッチンを離れるけど、少しニンニクやレモン、マヨネーズみたいな調味料を混ぜると最高のサンドイッチになる。コツは醤油を少し入れること。

まとめ

匂いと味がまったく違うものについて、多くの意見が寄せられました。特にバニラ抽出液や石鹸、コーヒーの匂いと味のギャップが印象的だったようです。皆さんも身近なものでそんな体験はありますか?