今回は「あなたの健康を壊した一番の原因は何ですか?」という質問に対する海外のRedditユーザーの回答を紹介します。多種多様な体験談が寄せられ、心身の健康に影響を与えた様々な要因が明らかになりました。
元スレッドはこちら:r/AskReddit
海外の反応
1. 名無しのReddit住民
お酒とそれに伴う自己管理の欠如が一番でした。逆にお酒をやめて筋肉をつける努力をしたら、毎日体調が良くなってます。
2. 名無しのReddit住民
>>1
癌です。まだ40歳になる前に3回も経験しました(転移はなし)。臓器を3つ失いました。19歳からフルタイムで学校に通いながら3つの仕事を掛け持ちしてたけど、慢性的なストレスが病気に影響したのかなと思います。
3. 名無しのReddit住民
精神的な不調、例えばストレスや不安ですね。これが多くの他の病気を引き起こしている気がします。
4. 名無しのReddit住民
座りっぱなしの生活です。心肺機能はガタガタ、関節は痛いし筋肉は弱ってる。退職後すぐに亡くなる人が多い理由がわかりました。皆さん、絶対に動くのをやめないでください。
5. 名無しのReddit住民
子どもの頃のトラウマですね。親が互いに嫌いで喧嘩ばかりしている家で育つのは、良くないと痛感しています。
6. 名無しのReddit住民
うつ病が大きな打撃でした。対処のために過食してしまい、ますます悪循環に陥りました。
7. 名無しのReddit住民
子どもの頃のトラウマで、ストレスに対する体の反応を全部シャットアウトしてしまっていました。40歳で精神的に崩壊するまで気づかなかった。30年も痛みを我慢して、虐待を愛情と勘違いし、怒りを押し殺してきました。悪質な夫に全てを奪われてからは夜間に胸の激痛が続いています。
8. 名無しのReddit住民
>>7
2人の子どもが重い精神疾患を抱えていて、30年間ずっと自分の心身を蝕まれてきました。
9. 名無しのReddit住民
婚約者の介護をしたことです。彼が病気になった32歳から34歳まで、2年で10歳分くらい老けました。文句はないですが、介護は本当にストレスが大きい仕事です。
10. 名無しのReddit住民
妊娠ですね。自己免疫の反応で1型糖尿病や腎臓の問題が出てしまいました。
11. 名無しのReddit住民
慢性的なストレスです。
12. 名無しのReddit住民
コロナにかかってしまい、いまだに長引く後遺症に苦しんでいます。
13. 名無しのReddit住民
>>1
飲酒です。自分でもどれだけ飲んでいたか気づかなかった。2年禁酒してますが、調子が良いです。
14. 名無しのReddit住民
元夫がSTDにかかっていたのに教えてくれず、26歳で子宮全摘出になりました。25年後にホルモン補充療法が必要だったと知り、骨粗しょう症も患っています。元夫の不誠実さが原因です。
15. 名無しのReddit住民
砂糖、ストレス、肥満、悪い選択…16歳の自分に会って叩きたい気分です。
16. 名無しのReddit住民
ストレスは静かに忍び寄って、全てを蝕みます。
17. 名無しのReddit住民
マリファナとお酒の常用者です。正直に認めるのは難しいけど、今年中にやめたいと思っています。月曜日ってやっぱり嫌ですね。
18. 名無しのReddit住民
うつ病とADHDのせいで、基本的なことすらこなせず、存在自体が辛くなってしまいました。
19. 名無しのReddit住民
自分はケアに値しないと思ってしまったこと、つまりうつ病です。
20. 名無しのReddit住民
コロナ感染(ワクチン前)で人生が台無しに。EDや疲労、脳のもやもや、吐き気が続き、未だに元に戻っていません。何度も感染して後遺症を恐れない人が信じられません。
21. 名無しのReddit住民
>>1
過度な飲酒で自己管理を放棄し、寝込む日々や悪い食生活、喫煙、ドラッグに陥りました。今はやめて健康と体力が大幅に改善しました。
22. 名無しのReddit住民
赤ちゃんの頃に家族に激しく揺さぶられたことが原因です。
23. 名無しのReddit住民
親にスポーツが下手だと教えられ、何も挑戦させてもらえず、自転車もスキーも泳ぎも教わりませんでした。20代後半で初めて運動を始めて筋肉がついた時は驚きました。
24. 名無しのReddit住民
医者に真剣に取り合ってもらえなかったこと。ひどい生理痛と偏頭痛があったのに、正しい治療を受けるまで10年以上かかり、その間に市販薬の飲み過ぎで胃の粘膜が完全に傷ついて潰瘍ができています。
25. 名無しのReddit住民
有害な家族のそばにずっといたことです。
26. 名無しのReddit住民
孤独です。
27. 名無しのReddit住民
>>12
コロナで仕事を失い、毎日7マイル歩いていたのに運動量が激減してうつ病が悪化。食生活も変えられず体重増加と腰痛で動けなくなりました。今も回復中ですが厳しいです。
28. 名無しのReddit住民
長引くコロナ後遺症です。
29. 名無しのReddit住民
コロナ感染で味覚と嗅覚が戻らず、2型糖尿病や睡眠時無呼吸症候群にもなりました。視力も悪化し、運動も胸の痛みで制限されています。辛いのは辛いですが、なんとか続けています。
30. 名無しのReddit住民
うつ病で青春の多くを失い、20代半ばから自己改善に取り組んでいます。長年の自己管理不足を変えるのは大変ですが、水を飲み、健康的に食べ、歯をケアし、ストレッチや十分な睡眠を心がけています。皆さんも頑張ってください。
まとめ
健康を壊した原因は人それぞれですが、ストレスや精神的な問題、生活習慣の乱れが多く挙げられていました。自己管理の大切さを痛感させられる内容です。皆さんはどんな経験がありますか?

