今回のスレッドは「あなたが全く気にしないことは何ですか?」という質問です。海外の人たちがまったく興味を持たないものやどうでもいいと思っていることについて、様々な意見が集まりました。日常のちょっとしたことから大きな社会問題まで、率直なコメントが並んでいます。
元スレッドはこちら:r/AskReddit
海外の反応
1. 名無しのReddit住民
テイラー・スウィフトの恋愛事情なんて全く気にしないよ。
2. 名無しのReddit住民
>>1
芸能人の恋愛事情なら誰でもそうかな。
3. 名無しのReddit住民
>>2
そうそう、セレブ全般に興味ないってことだね。
4. 名無しのReddit住民
自分に関係なくて、合意の上で大人同士の話なら、全然どうでもいい。問題がなければ好きにやればいいと思うよ。複雑な恋愛関係でもね。浮気とかルール違反しなければ自由にやればいい。
5. 名無しのReddit住民
>>4
100%同意する。だからホモフォビアも理解できないんだよね。誰とセックスするかで友達関係を壊したり憎み合ったりするのはおかしいと思う。
うちの父親に、『長年の友達がゲイだとわかったからって関係を切るのはバカげてる』って言ったのを覚えてる。相手がストレートだと思ってたときは問題なかったんだから、何が変わるんだよって。性的なことは他人の問題だよね。
6. 名無しのReddit住民
>>4
俺も同じ考え。ストレートでも同性愛でもポリアモリー(複数恋愛)でもスイング(パートナー交換)でも、エスコート(交際斡旋)でも。自分の道徳に反さず、誰かを騙したりせず、全員が納得していれば好きにすればいいよ。
7. 名無しのReddit住民
まじで全部どうでもいい。気にする気力があと1つしか残ってない。
8. 名無しのReddit住民
>>7
「気にするのは1つだけ。でもそれは君のことじゃない」って感じだね。
9. 名無しのReddit住民
王室のこと?なんで俺や誰もが気にしなきゃいけないのか謎。
10. 名無しのReddit住民
芸能人とか、俳優、ミュージシャン、インフルエンサー、スポーツ選手みたいな人たち全般。
11. 名無しのReddit住民
インスタグラムのインフルエンサーたち。
12. 名無しのReddit住民
>>11
むしろ全てのSNSでのインフルエンサー関係のこと。
13. 名無しのReddit住民
ベッドを整えること。16時間後にまた寝るのに、何の意味があるの?無駄な家事の代表だよ。
14. 名無しのReddit住民
>>13
でも、人生コーチが若い人に毎日やるよう勧める最初の習慣のひとつなんだよね。環境や自分の生活を大事にすることの象徴だって。とはいえ、俺もあまり気にしないけど。
15. 名無しのReddit住民
>>13
でもベッドを整えると部屋の雰囲気が良くなるんだよね。
16. 名無しのReddit住民
LinkedIn(ビジネス交流SNS)とか、あの無意味なネットワーキング。結局はマーケティング言葉で飾ったSNSみたいなもの。
17. 名無しのReddit住民
他人の持っているお金の額なんてどうでもいい。
18. 名無しのReddit住民
政治。若い頃は熱心だったけど、今は分断が激しすぎてもう興味も薄れた。
19. 名無しのReddit住民
浮気の話ならもっと踏み込んで言うけど、誰が誰と浮気してようが興味ないよ。
他人のプライベートなんて知ったこっちゃないし、それが普通だと思う。
20. 名無しのReddit住民
批判されるかもだけど、イスラエルとパレスチナの戦争の話。
21. 名無しのReddit住民
このフレーズ、パクらせてもらいます。ありがとう。
22. 名無しのReddit住民
あいつらを神みたいに見るのが嫌い。大金持ちなだけの普通の人間だよ、特別じゃない。
23. 名無しのReddit住民
サッカー。なんであんなに人気があるのか理解できない。
24. 名無しのReddit住民
22歳を過ぎてから、人の目を気にしなくなった。まだ時々気にするけど、全体的にはどうでもよくなったね。
25. 名無しのReddit住民
FacebookやInstagramの自慢投稿。
26. 名無しのReddit住民
ドナルド・トランプの話。
27. 名無しのReddit住民
生きること自体。犬は大好きだけど、それ以外は全部どうでもいい。
28. 名無しのReddit住民
宗教に関して。
29. 名無しのReddit住民
今のところ、家族の健康以外は何も気にしていない。
まとめ
今回の意見では、他人のプライベートやセレブのゴシップ、政治や宗教など、多くの人が無関心であることが多いことが分かりました。特に本人に直接関係ないことには感心が薄い傾向が強いようです。皆さんは何に全く興味がありませんか?
  
  
  
  
