今回のスレッドでは、「誰にも知られたくない自分の変な癖」について、海外のRedditユーザーたちが面白くも意外な告白をしています。あなたにも思わず共感してしまう癖があるかも?
元スレッド:r/AskRedditより
海外の反応
1. 名無しのReddit住民
とにかく自分に話しかけすぎて驚きます。まだ起きていない出来事について声に出してシナリオを作り、頭の中で無茶苦茶広がる想像を実際の会話のようにナレーションしたりしているんです。
2. 名無しのReddit住民
>>1
まさにこれです。電話してるみたいに自分に話しかけるし、会話や議論、愚痴まで練習してます。怒りや悲しみを吐き出す場所として使っていて、誰かに見られたら死ぬほど恥ずかしい。実際一度見られて本当に恥ずかしかったです…
3. 名無しのReddit住民
鼻をほじるのが癖です。鼻の通りを良くしておきたいんですよね。
4. 名無しのReddit住民
>>3
この世界には鼻をほじることを認める人と嘘つきの2種類しかいませんよ。
5. 名無しのReddit住民
辛い日には、食器や洗濯物をまるで生きている小さな生き物のように扱います。怖がっていたり、汚れているから助けてあげるんです。お風呂に入れてあげて「勇敢だよ」と声をかけてからきちんと片付けます。そうすると感謝されている気がして、無気力な自分を動かすモチベになります。(慢性的な無気力症状を抱えているという意味)
6. 名無しのReddit住民
冷蔵庫の上の物を全部どかして、その上に座って家の中を違う角度から眺めるのが好きです。気に入ってるんですが、もし誰かに見られたら理解されないと思います。
7. 名無しのReddit住民
寝る前に、ベッドの端にひざまずいて四つん這いになり、足の裏を思いっきり叩いて「ほこり」を落とします。まるでハエが手をこすり合わせてるみたいに見えます。これをやらないとベッドに入れません。
追記:動画をDMで送ってほしいと言われましたが、電子レンジで遊んでてください(笑)
8. 名無しのReddit住民
体を拭くときにタオルをお尻の割れ目に挟んで歩き回る癖があります。最近、夫に見つかってしまいました。
9. 名無しのReddit住民
自分を揺すって寝ます。揺らすと言っても足で震動を起こす感じで、それが眠りにつくまで続きます。
10. 名無しのReddit住民
帰宅すると、魚や猫にバカみたいな歌を作って歌います。ある時、夫がまだ帰宅していないと思っていたら、別の部屋から笑い声が聞こえてきました。
11. 名無しのReddit住民
指の皮を噛む癖があります。嫌なんですけど、やめられないすごく悪い癖なんです。
12. 名無しのReddit住民
>>11
私は噛まないけど、甘皮や爪の周りの皮をむしる癖があります。
13. 名無しのReddit住民
実は、常に考えすぎてしまうのを止めるための一種のセラピー技法なんですよ。
14. 名無しのReddit住民
自慰行為の時に鏡をじっと見つめることがあります。
15. 名無しのReddit住民
誰かに髪を触られると興奮します。
16. 名無しのReddit住民
これは実際、副交感神経を刺激してリラックスさせる方法なんですよ!
17. 名無しのReddit住民
母がよく言ってました。自分が話していると思っていたら実は独り言で、他人の会話に割り込むなって(笑)。
18. 名無しのReddit住民
>>17
このスレが面白すぎて笑いが止まりません。僕もそうで、仕事前にバスルームで準備しながら独り言が大声になってることがよくあります。家族ももう慣れて、誰に話してるの?って聞かなくなりました。
19. 名無しのReddit住民
ルームメイトの部屋にただ立っているのが好きです。何も触らず、周りも見ずにただそこに存在して、満足するまでじっとしてます。彼らのインテリアがちょっと羨ましいんですよね。
20. 名無しのReddit住民
ある夜、耳が詰まってる気がして綿棒で掃除したら、50セント硬貨ほどの巨大な黒い耳垢が取れました。耳の中の圧力が一気に変わって気絶しそうになったけど、それが今までで最高の感覚でした。
21. 名無しのReddit住民
人の家に行った時、他人のバスルームの引き出しを覗く癖があります。
22. 名無しのReddit住民
私も似た感じです。ソファに寝そべって足を空中に上げて頭を下にして、部屋を逆さまに見るのが好きなんです。
23. 名無しのReddit住民
自分に話しかけるのが大好きで、むしろ必要です。止められません。
24. 名無しのReddit住民
ヘッドホンをつけて、自分の想像するシーンを演じます。普段は寝室のドアを閉めてますが、誰かが突然入ってきて変人扱いされることもあります。
25. 名無しのReddit住民
君がいない間にシャワーにおしっこするよ。
26. 名無しのReddit住民
面白い話。中学3年の試験中に、頭から巨大な耳垢の塊が落ちて、試験用紙に落ちました。隣の人に投げつけたら髪にくっついて、試験用紙には脂のシミが残りました。
27. 名無しのReddit住民
トイレで手を洗う時に、毎回鏡の前で変な顔を作ってます。顔が歪む自分を見るのはなかなか珍しいです。
28. 名無しのReddit住民
歯磨きをシャワーの中でやってます。洗面台だと結構散らかるので賢いやり方だと思ってます。やめるつもりはありません。
29. 名無しのReddit住民
僕も同じことをやってます。これをしないと頭の中がうるさくて落ち着かないんです。平和を保つ方法ですね。
30. 名無しのReddit住民
それってちょっとほっこりするというか、部屋への受動的な感謝というか。分かる気がします。時々自分の部屋を見直すきっかけになりますよね。
まとめ
誰にも知られたくない変わった癖が多種多様に語られましたが、自分だけの小さな安心や癒しを求める点では共通していたようです。あなたにも密かに続けている習慣はありますか?

