今回は「これまでで最も速く体重を落とせた方法は?」という質問に対する、海外のRedditユーザーたちのリアルな体験談をまとめました。意外なきっかけから生活習慣まで、驚きのコメントが満載です。
元スレッド:r/AskReddit「What’s the fastest way you’ve ever lost weight?」
海外の反応
1. 名無しのReddit住民
足を切断したから。
2. 名無しのReddit住民
>>1
ADHD(注意欠如・多動性障害)用の薬を処方されて、食欲がまったくなくなった。
3. 名無しのReddit住民
ステーキチェーン店のサーバーを辞めたら急に痩せた。毎日食べ放題のチリデラックス(辛いチリソースの肉料理)(サーバー特典)を食べていたから。
4. 名無しのReddit住民
うんちをする前と後で体重を測ったら4ポンド(約1.8kg)減ってた。
5. 名無しのReddit住民
>>4
大腸内視鏡検査の前準備で便や水分が6~8ポンド(約2.7~3.6kg)落ちるけど、すぐ戻るよ。(大腸内視鏡検査の前に腸内を空にするための準備のこと)
6. 名無しのReddit住民
マイナーリーグの野球場のグラウンド整備の仕事をしたシーズン。チームがいる時は週90~100時間、遠征中でも週60~70時間働いてた。食事はそのままでタバコも吸い、お酒も飲んでたけど夏の暑さの中で肉体労働を大量にこなして、1シーズンで約60ポンド(約27kg)痩せた。300ポンド(約136kg)から243ポンド(約110kg)に減って、その後健康的な生活を始めて今は180ポンド(約82kg)まで落としたよ。
7. 名無しのReddit住民
お酒をやめたら痩せた。
8. 名無しのReddit住民
>>7
6ヶ月で40ポンド(約18kg)痩せたよ、禁酒だけで。
9. 名無しのReddit住民
自動車工場で働いてたけど、1日に摂取できる以上のカロリーを消費してた。めちゃくちゃハードに働かされて、みんな痩せてたよ。
10. 名無しのReddit住民
>>9
20代の頃、夜勤でスーパーの品出しをしてた。40代の人が入ってきて、数ヶ月で25ポンド(約11kg)痩せたって言ってた。
11. 名無しのReddit住民
>>9
1日に3万歩歩いてた。好きなものを食べても太らなくなった。
12. 名無しのReddit住民
コロナにかかった時。寝てたら2日後に目が覚めて、その間に15ポンド(約6.8kg)痩せた。
13. 名無しのReddit住民
離婚したとき。
14. 名無しのReddit住民
>>13
私も離婚で150ポンド(約68kg)減った。簡単な方法だったよ。
15. 名無しのReddit住民
>>13
離婚のストレスと浮気されたショックで2ヶ月で30ポンド(約13.6kg)痩せた。
16. 名無しのReddit住民
1型糖尿病と診断されていなかった期間が約1年あって、その間ずっと食べ続けてたけど30kg痩せた。
17. 名無しのReddit住民
小学校6年の時にヘリコバクター・ピロリ菌に感染して、突然1日1~2ポンド(約0.45~0.9kg)ずつ痩せ始めた。1ヶ月後に母親が心配して病院に連れて行った。
18. 名無しのReddit住民
おばあちゃん曰く、タバコを吸うと味覚が鈍くなって食べる気がなくなるから、体重管理に効いたらしい。
19. 名無しのReddit住民
驚いたけど、このコメントがもっと上にあると思った。妊娠中が一番早く太って、出産後が一番早く痩せた。
20. 名無しのReddit住民
>>19
私も同じで、妊娠中に約23キロ増えたけど、産後うつで6ヶ月で35キロも痩せた。誰かに「どうやってそんなに早く戻したの?」と聞かれたら、「生きる気力を失ったら簡単よ」と答えてる。
21. 名無しのReddit住民
28日間、90%が水分の下痢が続いて24ポンド(約11kg)痩せたけど、病院に18日間入院しないと治らなかったからおすすめしない。
22. 名無しのReddit住民
スーパーの倉庫で6週間働いて30ポンド(約13.6kg)痩せて、筋肉もついた。最初の1週間は筋肉痛で歩くのもつらかった。
23. 名無しのReddit住民
双子を出産したら、むくみがすごくて水分が完全に抜けるまで時間がかかったけど、4週間で60ポンド(約27kg)痩せた。
24. 名無しのReddit住民
めちゃくちゃ太ってた。3日くらいで体が脂肪をエネルギーとして燃やし始めて、夜勤で棚卸しをしてるときにすごく元気になったのを覚えてる。
25. 名無しのReddit住民
63件もコメントあるのに、Ozempic(糖尿病治療薬で体重減少効果あり)やWegovy、Zepbound、Mounjaro(いずれもGLP-1受容体作動薬で減量に使われる薬剤)の話が全然ないね?
26. 名無しのReddit住民
>>25
俺の場合は食欲依存症のスイッチがオフになる薬だよ。16週間前に体重261kg(575ポンド、約261kg)からスタートして15.5kg(34ポンド)減った。生活習慣は変えてないけど食べたいと思わなくなった。10mgのMounjaro(週1回自己注射のGLP-1受容体作動薬)を使ってて、あと140kg減らしたいからこの調子で続けたい。
27. 名無しのReddit住民
アデラル(ADHD治療薬)を再開して、同時にGLP-1も始めたら、7月から50ポンド(約23kg)痩せた。
28. 名無しのReddit住民
ZepboundというGLP-1薬で1年で75ポンド(約34kg)落とした。214ポンド(約97kg)から139ポンド(約63kg)に減って最高の気分。
29. 名無しのReddit住民
俺は処方されてないアデラルと仕事中毒で痩せたよ。
まとめ
さまざまな体重減少の原因がありましたが、生活習慣の変化やストレス、病気、そして近年注目される医薬品の効果などが早い減量に繋がっている点が共通していました。皆さんはどの方法に共感しますか?
  
  
  
  
