今回は「週4日10時間勤務か、週5日8時間勤務か、あなたはどちらを選びますか?なぜですか?」という質問です。仕事のスタイルやライフバランスに関心がある方におすすめの議論です。
元スレッドはr/AskRedditより。
海外の反応
1. 名無しのReddit住民
4日間10時間勤務だね(笑)。実は今、5日間10時間勤務してるけど。
2. 名無しのReddit住民
今は週4日8時間勤務だけど、かなり良いよ。
3. 名無しのReddit住民
>>2
そこが理解できないんだよね。なんで必ず40時間にこだわるの?32時間や36時間にすればいいのに。
人によっては2日間20時間勤務でもいいってことになるよね。
4. 名無しのReddit住民
>>2
その通り。私は木曜日が休みで最高だよ。
5. 名無しのReddit住民
4日間10時間勤務がいい。8時間働いてるならあと2時間頑張ってその分休みが1日増える方がいい。週3日の休みは休養、遊び、家事にそれぞれ十分な時間が取れるんだ。
6. 名無しのReddit住民
>>5
私も4日間10時間勤務が好き。4日間8時間勤務も悪くないけど選択肢にないのが残念。毎週金曜日が休みってスケジュールの調整や家族との時間にすごく助かる。
5日8時間勤務、9/80シフト(隔週金曜日休み)や4日10時間勤務を経験したけど、また元のスケジュールに戻るのはかなり大変だよ。
7. 名無しのReddit住民
>>5
かつて土日と水曜日が休みの4日10時間勤務をしてた。週の真ん中に休みがあるのは最高で、週末も自由になるし、週の間にメリハリができる。
8. 名無しのReddit住民
3日間12時間勤務がいいな。
9. 名無しのReddit住民
>>8
私も3日間12.5時間勤務が好きだよ。
10. 名無しのReddit住民
30年以上4日10時間勤務をしてたけど最高だった!でも新しい経営陣がバラバラの勤務形態に変えてしまった。今は3日間13時間勤務で週に4日休み。早く楽になりたいよ。
11. 名無しのReddit住民
>>10
正直、2時間の延長なんて真面目に働いてれば気にならないよ。それに3連休は最高だし。
12. 名無しのReddit住民
週4日8時間勤務がいい。労働時間は同じでも辞める人は少ないし、みんなの雰囲気も良いよ。
13. 名無しのReddit住民
週4回10時間勤務は魅力的だけど、子どもの学校が週5日7時間だから、どちらかというと5日8時間勤務の方が子どもの世話の面で助かる。
14. 名無しのReddit住民
>>13
そうそう。みんな自由な1日があることを好むけど、2時間の延長は夕方の時間にかなり響くんだよ。帰宅して食事や運動をするともう寝る時間になってしまう。
15. 名無しのReddit住民
会社には5日10時間か4日12時間勤務の選択肢があるけど、どちらも燃え尽きちゃう。もっとバランスが取れていれば生産性も上がると思うんだけどね。でも今は長時間労働の文化を続けたいみたい。しかも私たちは時給制だから抗えないんだ。
16. 名無しのReddit住民
仕事の内容や精神的・肉体的な疲労度によるかな。通常は4日10時間勤務が好きだけど、疲れすぎて休憩できないなら5日8時間がいい。
17. 名無しのReddit住民
過去9年間は4日10時間勤務だったけど、今転職して週5日8時間勤務に戻った。狩猟(狩り)に戻れるから嬉しいよ。(※趣味や余暇の意味合い)
18. 名無しのReddit住民
いつでも4日10時間勤務。週3日の休みは2時間延長しても価値がある。
19. 名無しのReddit住民
終日4日10時間勤務。毎週3連休がずっと続くのは最高だよ。
20. 名無しのReddit住民
4日10時間勤務がいい。いや、むしろ4日8時間勤務にしたいよ。これだけAIや自動化が進んでいるんだから、もっとラクになるべきだよね?
21. 名無しのReddit住民
おもしろいことに、労働安全衛生局(OSHA、アメリカの労働安全規制)は勤務時間が長くてもあまりうるさく言わない。多くの企業は16時間を上限に設定しているけどね。(※OSHA=Occupational Safety and Health Administration)
22. 名無しのReddit住民
4日6時間勤務がいい。こんなに長く働く必要があると思っている社会がおかしいよ。
23. 名無しのReddit住民
4日8時間勤務で、私たちみんなちゃんと自由な時間が必要だよ。
24. 名無しのReddit住民
週4日8時間勤務で、5日勤務と同じ給料がいい。40時間週労働は慣習や搾取に過ぎないし、科学的にも効率が悪いと何度も証明されているからね。
25. 名無しのReddit住民
以前の職場は4日9時間勤務で、金曜日は4時間だけだった。金曜日の方が一番効率よかったよ。早めに来て簡単な仕事を終わらせ、用事を済ませて週末や旅行を楽しめた。クリエイティブ系の職場には合ってると思う。
26. 名無しのReddit住民
週4日10時間勤務。1日休んで、1日家事して、1日は友達と過ごす日。
27. 名無しのReddit住民
4日10時間勤務がいい。もっと休みがほしい。
28. 名無しのReddit住民
独身の時は4日10時間勤務だったけど、今は子どもがいるから5日8時間勤務の方がいいかな。
29. 名無しのReddit住民
4日10時間勤務だけど最高!1日は休養、1日は家事、1日は翌週の準備に使える。毎日2時間の延長もほとんど気にならないよ。
30. 名無しのReddit住民
12時間勤務を約10年やってきたけど、誰か交換しようか?
まとめ
週4日10時間勤務と週5日8時間勤務のどちらが良いかは、仕事の内容や家庭環境、個人の価値観によって意見が分かれました。多くの人は「余暇時間の確保」や「週3日の休み」の価値を重視しているようです。皆さんはどちらの働き方が合いそうですか?
  
  
  
  
