RSSヘッドライン

今の世界で一番怖いことは?海外の反応まとめ

その他

現在の世界で起きていることで、実はみんなが思っているよりも恐れていることは何でしょうか?そんな疑問から始まったスレッドには、さまざまな不安や危機感が寄せられています。

元スレッド:r/AskReddit 『What’s one thing happening in the world right now that scares you more than you admit?』

海外の反応

1. 名無しのReddit住民
人々が感覚が鈍るスピードが速すぎること。社会を揺るがすはずの出来事が、今ではせいぜい48時間のニュースサイクルにも耐えられないほどだ。

2. 名無しのReddit住民
>>1
短い動画が主流の文化で、人の注意力がどんどん散漫になり、何も吸収・処理できなくなるように仕組まれているんだ。だからこそ、AIに考えさせっぱなしにしてはいけない。感情や深みのある人間の思考はこの技術の上には築けない。抵抗しなければ、ディストピアが現実になるよ。

3. 名無しのReddit住民
私たちの身近な昆虫の大量死。食物連鎖の底辺が消えれば、多くの種が絶滅し、地球規模で環境が崩壊するのは目に見えている。

4. 名無しのReddit住民
悪い人たちがますます勢いづいている。

5. 名無しのReddit住民
何もかもが不安定に感じる。雇用の保証はなくなり、人々は簡単に解雇されている。生活費は高騰し、家やマンションの購入なんて夢のまた夢。老後も見通せない。そんな中、豊かな人たちは助けようとせず、不公平でただ貪欲なだけだ。

6. 名無しのReddit住民
批判的思考の欠如。

7. 名無しのReddit住民
電子データの保存問題。何百年も前の本は読めるけど、数十年前のデータファイルは開けないことが多い。フォーマットや閲覧ソフトが変わるから。家庭用のCDやDVDも光に当てると使えなくなる。ここ20年の多くの文書は電子データだけ。電気やコンピューターがなければ、科学論文や出生証明書も全部消えてしまう。

8. 名無しのReddit住民
富の格差。

9. 名無しのReddit住民
AI。いつも本物と見分けられると思っているけど、実は自分に嘘をついているだけだ。

10. 名無しのReddit住民
サンゴ礁の終末的な死滅状態。科学者たちが進行を遅らせることしかできないほど悲惨で、海の生命のほとんどがサンゴ礁に依存している。サンゴが消えれば私たちも終わり。ずっと怖くてたまらない。

11. 名無しのReddit住民
今は何もかもが安っぽく、雑に作られていて使い捨ての文化になっている。ファストファッションだけじゃなくて、全てがそう。安全面も将来の気候にも良くない。

12. 名無しのReddit住民
新鮮な水の不足。地下水層の崩壊。

13. 名無しのReddit住民
AIによる失業の増加。食料や住宅のコストも上がっている。

14. 名無しのReddit住民
トランプ大統領の存在。犯罪に厳しい国で、詐欺で有罪になった人間が権力のある地位に就いていることが怖い。

15. 名無しのReddit住民
AIロボティクス。怖くないなら、新しいプロトタイプを見ていないだけだと思う。

16. 名無しのReddit住民
生態系や生物多様性の崩壊。

17. 名無しのReddit住民
大量のデマや情報操作。仕事で人を助けているけど、その効果の凄まじさに驚いている。

18. 名無しのReddit住民
自分の心。大丈夫だと思ってるし、自殺願望も過去のものだと思いたい。でも時々、諦めたほうが楽だと囁く小さな声が消えない。対処法もあるのに、なぜその声が消えないのか分からない。

19. 名無しのReddit住民
普通の人が簡単に他者を憎み、人間扱いしなくなることが恐ろしい。歴史から何も学んでいないし、誰かに「信じて任せろ」と言われるとすぐに自由を手放してしまう。

20. 名無しのReddit住民
インセル文化の台頭。女性に対する極端な憎悪や偏見は、自分の安全まで過剰に心配させるほどだ。

21. 名無しのReddit住民
全てが二重言語や偽の演出で覆い隠されていることが嫌いだ。かつて本物だと思っていた動画がフェイクだと気づかずにいた。何もかもが本物に見えなくなっている。銃撃事件の不可解な点やメディアの偏向報道など、不自然なことだらけだ。

22. 名無しのReddit住民
肉を食べる者として、畜産業の問題に怖さを感じる。社会で肉食が当たり前のように語られているが、アマゾンの森林が家畜の飼料用大豆のために毎秒のように破壊されている現実がある。

23. 名無しのReddit住民
想像を絶する気候災害が目前に迫っているのに、誰も本気で話さず、対策もほとんど取られていない。気候科学者たちは、干ばつや洪水、気温上昇、極端な天候、飲料水不足、絶滅の連鎖で何十億もの命が失われると警告している。

24. 名無しのReddit住民
ミツバチの大量死。

25. 名無しのReddit住民
批判的思考の喪失と、愚かさが知性を上回ってしまったことで人類が自滅の危機にあること。民主主義は昔のWindows XPのように時代遅れでセキュリティホールだらけ、独裁者が民主主義のふりをして台頭している。これが一番怖い。

26. 名無しのReddit住民
AIの宗教化。企業は効率や利益向上と言いながら、実際は多くの問題を悪化させている。人間性の喪失、大規模な解雇、環境問題など。AIは問題解決よりも問題を増やしているだけで、適切な戦略がなければ足かせになるだけだ。

27. 名無しのReddit住民
疑いなく受け入れ、好奇心も行動意欲も失ったこと。宗教、差別、階級、同性愛嫌悪、男尊女卑など、存在すべきでない支配や操作のシステムにただ命を吹き込んでいるだけ。

28. 名無しのReddit住民
世界中で未来の世代を無視し、今だけの利益を追求する人が当選している。気候変動はこれから非常に深刻になると思う。

29. 名無しのReddit住民
アメリカ最高裁が憲法を破壊していること。

30. 名無しのReddit住民
トランスフォビア(トランスジェンダー差別)が特にアメリカ政府内で高まっていること。

まとめ

今回のスレッドでは、AIの進化や環境問題、社会の分断や情報操作など、多岐にわたる不安が語られました。共通していたのは、私たちの未来に対する根深い懸念と、変化への危機感です。皆さんはどの問題に一番恐怖を感じますか?